WoWs:イベント:アルペジオ艦長ギフト

さて、コッチはここんところご無沙汰です。

いや何、忙しいやらガンオンが面白いMSが出てきたわでね。

何せこの会社のゲームは安定しているので

焦って遊ばないとっていうのはありません。

長い目の見てますので。

WoTのガルパン推しに対し、WoWsはアルペジオ推し!

WoWs_2016080301

そんなイベントが開始されてますね。

http://worldofwarships.asia/ja/news/specials-and-events/arpeggio-commander-gifts/

このアニメもぶっちゃけ見てません。(;´∀`)

ただ、録画はしたんだよね・・・確か。

凄い作画が丁寧なのと面白そうだったので。

WoWs_2016080302

かなりの長期間イベント。

ログインするだけで貰えるってことなのかな?

ところで艦長って・・・どこで見るんだろ。

あ~書いてありますね、任務記録7以上ですか。

う~ん、まー時間もあるし、焦ることもないか。

WoWs_2016080303

どうやら艦長二人もらえるんだね。

ほほーボイスもちゃんと用意されているんだ。

この辺りのしごとは押さえてますね。

「WoWs:イベント:アルペジオ艦長ギフト」への6件のフィードバック

  1. ログインだけでもらえる奴はともかくアルペジオミョウコウがもらえるチャレンジはきっついぞー、うちもようやく達成できた、空母相手に累積ダメージ5万ってのがきついんよ、この前のアプデで状況認識(WoTでいうところの第六感のスキル)が標準装備になり空母でも発見されるとアイコンが点灯して発見されたことがわかるようになったんよ、これまではそのスキルとってる空母もいるけど大抵はそれ以外に優先順位の高い空母向けスキル(ドッグファイトエース等)とってる人が多かったんで、状況認識ついてない空母なら、こっそり接近して空母発見→状況認識つけてない空母なら気づいていないのでギリギリまで忍び寄って雷撃・・・で暗殺できる可能性があったんだけど、今はシステムとして状況認識が無条件ですべての艦についてるんで、こちらの姿が見えてなくてもアイコン点灯で発見されたことに気づいた空母が慌てて逃げたり周りの仲間に救援求めて敵の駆逐やら巡洋がわらわら集まってくるようになったんで暗殺はほぼ不可能になったんだわ。
    やるとしたら砲戦の強いアメ駆かソ駆で発見されるのを承知で、生きて帰れないこと前提のゴリ押し砲撃で逃げる空母追いかけ回しながら無理やり沈める→沈めたとしても自分も敵の駆逐や巡洋に囲まれてその後沈められる・・・・のパターンぐらいしかない、つまり砲戦能力の低い日駆ではほぼ無理、うちも一週間ぐらいこのチャレ続けてまったく進捗なかったんだけど前線の巡洋狙って放った魚雷がなぜか前線に突っ込んできた意味不明なマヌケなビギナーらしき空母に流れ弾ヒットして偶然達成できた、このラッキーヒットがなかったらたぶん今でもチャレ終わってないと思うwwちなみに艦長は港画面の右上に艦長のスキルと経験値が表示されてるウインドウあるっしょ、あれの艦長の顔グラの辺りをクリックすると見れるお。
    あと余談だがIONAとか一部の艦長はイベントの不手際などの理由によりプレイヤーによっては同じアルベジオ系艦長が複数貰えるようになってしまっている、うちにはイオナが三人、キリシマだかヒエイだかが二人いるww

    1. なるほど~。WoTもそうだけど、ミッション系は基本ヘビーだね。自分みたいなナンチャッテ民族は到底やる気にならないレベルっぽいな。ログインボーナス万歳!って感じw

      それにしても、米読むとWoWsはまだまだ大きな調整が続きそうな勢いだね。それってかなりのテコ入れな気がする。でも確かに本来索敵能力の高そうな空母がいとも簡単に近づかれてアボンってのも解せない気がするし、妥当な修正な気がするけど、チャレンジの内容も修正して欲しいもんだねぇ。
      そういう意味では空母を中心に回っているって感じで、WoWsらしい流れのようなものが出来てそうだね。こんところ本当にゲームに手をだす時間がとれず全く手が出てないけど、やっぱり面白そうだなぁ。にしても、日本ここでも悲しいものを背負っている感じが・・・。

  2. 日本駆逐が背負った悲しみはそれだけではないぞ・・・本来のバランスとしてソ連駆逐は砲撃戦能力が高く、小回りはきかないが速力に優れる、ただし隠蔽は低く、小型の巡洋艦のような性質。
    日本駆逐は隠蔽に優れるが砲撃戦能力は低く装填も砲の旋回も遅い、しかし魚雷の射程や雷速にすぐれる。
    アメリカ駆逐はその中間のバランス型・・・となっており、各国ごとに傾向が特色づけられていたのだが、ティア9と10の日駆、陽炎と島風が搭載できる射程20km魚雷(通称酸素魚雷、ロングランス、青い殺人者等の異名を持つ実在の兵器)があり、これぞまさに日駆の真骨頂とも言える魚雷「だった」、雷速にも優れており、特に島風のは片側最大15雷線という飽和攻撃が可能で、戦艦がおしっこちびって逃げ出すレベルの猛威を振るっていたのだが・・・運営「なんか日駆が海を魚雷のスープに変えすぎてるので酸素魚雷弱体化させますわwww」
    というわけで酸素魚雷の雷速が落とされただけでなく、非発見距離(魚雷が接近してきたときどのぐらいの距離から魚雷が視認できるか)まで大幅に長くなり、遅い、遠くからでも見える、見てから回避余裕でしたwww魚雷となり完全に産廃兵器と化した・・・・代わりに雷速78ノットの射程8km魚雷が追加されて選択できるようにはなったものの、それなら同じティア10のアメ駆やソ駆の魚雷と射程変わんねーどころか一部の奴には負けてるじゃねーか!!日駆の特徴である魚雷弱体化すんならアメ駆やソ駆の砲撃戦能力も弱体化させんかい!!
    となり実際公式の艦種別勝率みても陽炎と島風は目に見えて勝率がダダ下がりに・・・・そら唯一の取り柄である魚雷弱体化してしょぼい砲撃戦能力は据え置きじゃ当たり前だ。
    8km魚雷撃つ際は、実際は相手が奥の方に転舵してかわそうとするケースを考慮すると最低でも7km圏内まで近づかないといけない、レーダー持ち(半径10km圏内の相手を全部表示する、時間制限有り)やら艦載機持ちが当たり前の高ティアではほぼ自殺行為。
    ちなみに今回のアプデで空母は暗殺にたいする耐性こそあがったものの、それは全艦種条件は同じだし、他艦種の一部が対空能力大幅アップしてバタバタ艦載機落とせるようになったため、相対的には空母は弱体化と言って良いんじゃないかな。
    あとアルペジオチャレンジは日駆だときついけどアメ駆やソ駆なら上記のように敵陣に潜り込んで空母を発見できさえすれば、相打ち覚悟のゴリ押しで撃沈可能なのと、そもそも巡洋艦や戦艦なら勝ち試合のラストの空母狩りで二回ほど空母狩れば達成できるのでたいして苦労はしないよ。
    暗殺がほぼ不可能、砲撃によるゴリ押しもほぼ無理、ラストの空母狩りも近づいて雷撃しないと大ダメージが望めない日駆が近づく前に味方アメ駆やソ駆の砲撃で空母が沈んで横取りされやすい・・・・等の理由でキツイのはあくまで日駆の場合のみ。

    1. WoTにおけるドイツ戦車のような歴史を歩んでいるねw ま~ね~何か色々ありそうだな。日本ユーザーが多すぎるからとか、ユーザーバランスから来るのか。ガンオンにおける連邦が比較的優位なMSが出やすい背景あたりも、連邦の人口が少ないからと指摘されており、そういうバランスは運営なら当然見るだろうか、裏を返すと日本艦プレイヤーが多いんだろうねw でもな~日本人ならやっぱり戦艦ぐらい日本でやりたいしね~・・・、ま~ここの運営は割りと全体の流れをみて微調整するから希望はまだあるんだろうけど、ドイツ戦車の状況を見る限り、明白な不遇艦船は避けて、少しでも戦えるものでって感じになりそうだな~。う~ん・・・辛いねw でも、こうして読むと、結構言うほど日本艦って・・・大変だったんだな。

  3. 日本艦プレイヤーが多いのはしょうがないんよ、そもそもあの時代多種多様な戦艦巡洋艦駆逐艦はまだしも空母まで持っていて、かつ大規模な航空機動艦隊を実戦レベルで組織できる国といえば日本とアメリカしかなかったのだから、ドイツツリーは最近いくつか追加はされたが巡洋艦と戦艦のみで駆逐艦と空母は未だ未実装、グラーフツエッペリン等ないわけではないがティア1から10まで配置できるような数ではないし、ソ連も戦艦と空母がない、まーここらはベータテストの時点から指摘はされてたんだけどね、「全艦艇の半分以上は日米艦だけで占められるだろこれ」と。
    よってすべての艦種を体験できるツリーはいまんとこ日米の二択となる、今後可能性がありそうなのはイギリス艦隊かなぁ、あそこもいちおう世界七つの海を支配した歴史があるしな、空母関係だけは日米と比べるべくもないがそれ以外の艦種はなんとかなる。

    1. 元々がかなり偏っているんだ。
      そう考えるとそこまでなのに・・・ってやっぱり考えちゃうね。
      それにしてもよくなった日本。
      となると、かなり偏りが出るのも致し方無いね。

zyuge へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください