クリスマスにふと思い立ち物見遊山でログイン。
平年のWoTならガレージが代わるはず。
毎年、調整が入るので見ていて面白い。
おー!ガレージがクリスマス模様に。
いいね~。雰囲気がある。
日本のクリスマスはどうも景色に合わない。
これほどまでクリスマスは定着しているのに
やはり日本流でしかない印象だ。
ま、文化的背景がないから当然だ。
いきなり髭面の思いっきり西洋人の
サンタとか呼ばれるお爺さんが出ても
正直なところ魂の部分ではピントこない。
板垣退助ですらココまでいかない。
つまり多民族の文化を間借りしている領域を出ていない。
本当にクリスマスが定着するには
日本人ならではの変化が必要であろう・・・
って、話が長いわ!!( ゚д゚ )
(;´∀`) 失礼しました
サンタイベントが開催されてましたが、
ガンオンのイベに手をかけるのが限界でしたので
指を加えてスルー。
おー!
ちゃんと戦車に雪がうっすら被っている。
凄い!!本当に芸が細かいなぁ。
素晴らしい。
どの時代も安定的に使えるKV-85(嘗てのKV-1S)
おー!
山が、家屋敷が・・・・
私はスノボ好きなので
こういう景色見ているだけで行きたくなる。
なお、上手ではない。( ー`дー´)キリッ
んー格好いい!!
見てると遊びたくなる。